オンラインクラス
マハーヨーギー・ミッションでは、ヨーガ・瞑想、瞑想専科、ヨーガの料理さまらさの台所、バクティ・サンガムのオンラインクラスを行なっています。
いずれもZoomのオンラインミーティングシステムを使用しています。
瞑想 体験コース
初心者の方に向けた、瞑想の基本が学べる体験コースです。
座り方や呼吸法、集中のポイントなど、瞑想を基礎から学び、心の静けさを味わってみませんか?
●日時:9/15, 22, 29, 10/6 木曜日 10:00〜11:00
●受講料:4回 6,000円(税込)
●対象:初心者の方
-
マードゥリー
<MYM会員限定> 瞑想専科 実践編
「シュリー・マハーヨーギーの教えと生き様に学ぶ」6回コース。師の下でヨーガを学びながら、講師が触れてきた師の教えや生き様をご紹介するとともに、そこから何をどのように学び、実践し、近づいていけばいいのか――受講者が実際的にヨーガを深めていける内容にしていきます。
●日時と内容:2022年5〜10月 毎月1回/2グループ制
- グループ①:第1土曜日 19:00-20:30頃
- グループ②:第2土曜日 19:00-20:30頃(8月のみ第4)
- 何のために生きるのか? ①5/7・②5/14
- 真実の存在と識別瞑想 ①6/4・②6/11
- ブッダの生き様 ①7/2・②7/9
- アーサナによる土台作り ①8/6・②8/27
- 理想の行為9月 ①9/3・②9/10
- 一なる神への信仰 ①10/1・②10/8
●実施形態:Zoomオンライン+動画配信
●受講料:6回 11,550円(税込)
●担当:ヨーガダンダ
ヨーガ・瞑想クラス
ヨーガ・アーサナ(ポーズ)の実践によって、呼吸を深く安定したリズムに変化させ、心のざわめきを静めていきます。心身の軽やかさ、瞑想への集中感を実感していけるクラスです。
●日時:
月曜日 21:00〜22:30
火曜日(第2・4)19:00〜20:30
水曜日 10:00〜11:30
土曜日 11:00〜12:30
●受講料:4回 7,700円(税込)/1回 2,200円(税込)
●内容:ヨーガ・アーサナ、瞑想、学び・質疑応答
●対象:マハーヨーギー・ミッションのヨーガ・瞑想クラス経験者
*未経験の方はお問い合わせください。
-
シャチー(月・水) -
マードゥリー(火) -
ヨーガダンダ(土)
ヨーガの料理 さまらさの台所
旬のお野菜を使ったお料理とヨーガの食の考え方が学べます。料理の動画配信と、講座とサットサンガ(真理の集い)という2つの形態で開催します
1.「さまらさの台所 動画クラス」<料理>(1年コース:全24回)
月に2回のペースで旬の食材を生かしたメニューや、さまらさならではの知恵を10分程度の動画でご紹介します。
2.「さまらさの本質を知る オンラインクラス」<講座とサットサンガ(真理の集い)>
(1年コース、全8回 講座4回/サットサンガ4回)
1年を通して、ヨーギーのための食事「さまらさ」の教えの本質に迫り、学びます。まず講座形式で学び、各自が考え、実践した後、サットサンガを通して、さらに学び深めていきます。
● 内容・日時:①講座形式のクラス ②サットサンガ
第1部:食は薬なり ①4/23, ② 6/25
第2部:舌の制御は心の制御 ①7/23, ② 9/24
第3部:最も地球に優しい生き方 ①10/22, ②12/24
第4部:梵我一如の本質を知る ①1/28, ② 3/25
いずれも第4土曜日 19:30 〜21:00
● 担当講師:シャーンティマイー、サティヤー、サラニー、シャチー、マードゥリー
● 受講方法:Zoomオンライン+動画配信
● 受講料:
1. 「さまらさの台所 動画クラス」:5,500円/年(税込)
2. 「さまらさの本質を知る オンラインクラス」:15,400円/年(税込)
3. 「さまらさの台所 動画クラス」+「さまらさの本質を知る オンラインクラス」:20,000円/年(税込)
バクティ・サンガム
シリーズ2021「バクタのハートに触れる」
神には様々な御名があり、その御名がもたらしてくれる味わいもまた様々です。
2022年のオンラインシリーズでは、毎月一曲のキールタンを取り上げ、その中で讃えられる神の御名の神秘に迫っていきます。
神の御名に深く潜り、その醍醐味を共に味わいましょう!
●日程(以下参照):各回ともに第1日曜日 AM10:30〜12:00、第4(or 5)日曜日 PM16:00〜17:30
●内容 Talks:30分 Kirtan:40分 質疑:20分/(合計90分)
●受講料:2,200円/1回、7,700円/4回、18,000円/9回(税込)
*動画のみの受講も可。
●担当:ミラバイ、ヨーガダンダ
*オンラインクラスの様子はInstagramでご覧ください。