【京都】瞑想クラス 6月開講

瞑想のレギュラークラスを新スタジオで6月14日(土)からスタートします!

(写真は別会場のものです)

「瞑想をすれば、心が無になる」というのは、一般的な瞑想のイメージかなと思います。
ではどのように瞑想すれば、心は静まり、雑念や心の悩みが無くなっていくのでしょうか?
古代よりヨーガは、呼吸と心の密接な関係性を見出し、呼吸を調えることで心が静まることを発見しました。
そのアプローチの一つが、アーサナ(ヨーガのポーズ)になります。
アーサナを行なっていくことで、身体と呼吸は調えられ、心は瞑想に適した状態に変化していきます。

このクラスでは、アーサナと瞑想を30分ずつ行ない、その正しい方法やポイントをお伝えしながら、心の静寂を感じていく内容となっています。
また、ヨーガの奥深く神秘的な教え(生理学や哲学的な内容、シンボル)についても学んでいきます。
どなたでも、いつでも参加できるクラスとなっていますので、瞑想に少しでもご関心がある方は、ぜひお気軽にご参加いただけたらと思います!

●日時:土曜日 10:00〜11:30
●会場:リーラー・ヨーガ・スタジオ
●内容:
アーサナ(30分)
6種類の基本のポーズを行ない、身体と呼吸を調えます。
瞑想(30分)
集中のポイントを押さえて瞑想します。休憩を挟みながらでも大丈夫です。各自のペースで行なっていきます。
学び・Q&A(30分)
少しずつヨーガの教えや瞑想の対象について学んでいき、ヨーガや瞑想についての理解を育んでいきます。

●受講料:2,200円(1回)/7,700円(4回)税込


京都市上京区田村備前町244番地2(新出水通千本東入る)
JR「二条」駅より徒歩約20分バス停「千本出水」から徒歩5分

ゴーパーラ

講師:ゴーパーラ
大学院で仏教を学んでいた時、師シュリー・マハーヨーギーと出会い、ヨーガ・瞑想を始めました。人生の迷いや疑問もありましたが、実践を通して「自分」「人生」について真剣に向き合うことができました。知識やテクニックでは得られない胸の奥から来る衝動や直観、歓び、そして心の静寂がヨーガ・瞑想にはあります。ぜひ、その醍醐味を感じていただけたらと思います!

LINEで送る

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL