4月のさまらさWEBレシピ 「ヨーガの料理 さまらさ」では、これまでクラスでご紹介してきたメニューから、毎月1回レシピを公開しています! 旬の食材の味わいを生かし、短時間で調理することができるとても実用的なレシピです。ぜひ毎日の食事作りに役立ててください。 <今月のレシピ> そら豆の春巻き そら豆とチーズの三角春巻き。そら豆は下茹でなしの手間いらず! ホクホクの豆とパリッとした春巻きが絶妙の美味しさに 小さいサイズが食べやすく、お弁当のおかずにもぴったりです。 Tweet 公開済み: 2020-04-01更新: 2020-04-01作成者: madhuriカテゴリー: さまらさの台所 関連記事 3月のさまらさWEBレシピ 「ヨーガの料理 さまらさ」では、これまでクラスでご紹介してきたメニューから、毎月1回レシピを公開しています! 旬の食材の味わいを生かし、短時間で調理することができるとても実用的なレシピです。ぜひ毎日の食事作りに役立ててく…続きを読む 公開済み: 2020-03-01更新: 2020-03-01作成者: madhuriカテゴリー: さまらさの台所 3月会員向け「さまらさの台所」 寒さが残る3月のさまらさの台所では、早春の一膳をご紹介します。下茹でした大根をおでん風に煮込み、熱々でいただきます。とけるような柔らかさと大根の甘味が美味しい一品。ひじきご飯は、冷めても美味しいので、おにぎりにするのもオ…続きを読む 公開済み: 2019-02-10更新: 2019-02-10作成者: madhuriカテゴリー: さまらさの台所 12月東大阪さまらさの台所&ヨーガの学び 今月は丹波の大納言小豆を使った小豆玄米ご飯や、旬の冬野菜のメニューをご紹介します。 食後のあとは、ヨーガの教えを軸にしながら日々の心のあり方を見つめていく時間を設けています。 アットホームな雰囲気ですので、初めての方も安…続きを読む 公開済み: 2019-12-04更新: 2019-12-05作成者: madhuriカテゴリー: さまらさの台所, 大阪 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
3月のさまらさWEBレシピ 「ヨーガの料理 さまらさ」では、これまでクラスでご紹介してきたメニューから、毎月1回レシピを公開しています! 旬の食材の味わいを生かし、短時間で調理することができるとても実用的なレシピです。ぜひ毎日の食事作りに役立ててく…続きを読む 公開済み: 2020-03-01更新: 2020-03-01作成者: madhuriカテゴリー: さまらさの台所
3月会員向け「さまらさの台所」 寒さが残る3月のさまらさの台所では、早春の一膳をご紹介します。下茹でした大根をおでん風に煮込み、熱々でいただきます。とけるような柔らかさと大根の甘味が美味しい一品。ひじきご飯は、冷めても美味しいので、おにぎりにするのもオ…続きを読む 公開済み: 2019-02-10更新: 2019-02-10作成者: madhuriカテゴリー: さまらさの台所
12月東大阪さまらさの台所&ヨーガの学び 今月は丹波の大納言小豆を使った小豆玄米ご飯や、旬の冬野菜のメニューをご紹介します。 食後のあとは、ヨーガの教えを軸にしながら日々の心のあり方を見つめていく時間を設けています。 アットホームな雰囲気ですので、初めての方も安…続きを読む 公開済み: 2019-12-04更新: 2019-12-05作成者: madhuriカテゴリー: さまらさの台所, 大阪
この投稿へのコメント