児童館でヨーガ

縁あって京都のある児童館さんで月に一回のママさんヨーガを行なっています。
参加しているのは、お子さん連れの方がほとんどですが、お一人で参加される方もおられます。
その中で二組に分かれ、一組はヨーガをし、一組はご自分のお子さんと、ヨーガをしている方のお子さんとで遊んで時間を過ごします。その後、交替をするというシステムです。

始める前にお子さんのその日の状態や過ごし方などを報告しあいます。

この児童館のありがたいところは、ヨーガをするお部屋と、お子さんと一緒に過ごす遊戯室とが別にあり、その間に廊下ともう一つお部屋があること。おかげでその時間内は自分の子供たちがどのように過ごしているのかは分かりません。
最初は、お子さんと離れてご自身の時間を持つことに戸惑いがある方もおられるようです。それはそうですよね 😥 。
生後、何カ月目かという赤ちゃんになると、「今日、初めて子供と離れて過ごしました」というお声を聞くこともあるし、2〜3歳を越える子供たちになると、お母さんと離れることが理解できてしまうがため、お母さんがいない時間は大泣きに泣いて待つ、ということもあり、その様子に心を痛めるママさんも少なくないと思います。

それでも毎月来られている方、できるだけ参加したいと願っている方がおられることは本当に嬉しいことです。
一つにはそこに、先生とほかのママさんが、自分の子供をしっかり見てくださるという信頼と安心があります。
また保育時間は、自分の子供以外のお子さんのお世話をすることで、今の悩みを共有することができたり、反対に我が子の成長を感じられたり、すでに成長した我が子の小さな時のことを懐かしく思い出す方もおられるようです。

そしてヨーガの時間は……。普段お子さんを抱っこし、ご家族のためにがんばっているママさんたちには、一人でゆっくり過ごす時間はそうありません。そんな中、一組40分ほどのヨーガの時間は、心身ともにリラックスできる、ご自分と向き合う時間です。
皆さん、アーサナ(ポーズ)をしている時の真剣度が半端ありません 😀 )
また、毎回アーサナ後に5分ほどヨーガの話をさせていただいていますが、そこには日常にいかせることがいっぱい。時折ご家庭で実践されている様子もお聞きします。

アーサナが終わった後は皆さん、ほっこり、すっきり! そうしてにこやかに、大切なお子さんのところに戻っていかれます。そんな様子を拝見しながら、ヨーガも保育も、彼女たちにとってかけがえのない時間なのだろうなぁといつも感じます。

少し落ち着いた空間で、ゆったりとヨーガを行ないます。

余談ですが、この児童館さんとのご縁は、私と他のヨーガの仲間が、あるお子さんの介助ボランティアで入らせていただいたことが始まりです。そして私たちがヨーガをしていることを知った児童館の先生たちはクラスに何度も通ってくださいました。その中で、私たちがやっているヨーガを気に入り、本当に良いものだということを知った上で児童館でのヨーガを開催してくださったのです。だからこそ、ママさんたちに自信をもって勧めてくださっているのだと思います。

これからも少しでも多くの方と、ヨーガのご縁が生まれますように。

シャチー


児童館でヨーガ」への2件のフィードバック

  1. 西口

    シャチーさん暑い中ご苦労様です。
    わずか二回お休みしただけなのにシャチーさんのお姿拝見させていただき
    なつかしーと思っています。
    私も毎日ほんのひと時ですがアーサナやっています。
    早く9月になって教室に参加できる日を楽しみにしています。
    お元気で。

    返信
    1. シャチー 投稿作成者

      西口さん、暑中お見舞い申し上げます。コメントありがとうございました。嬉しかったです。
      そちらの生活はいかがですか? お忙しいでしょうに毎日アーサナをされているということ、がんばってますね(^–^)。継続は力なり・・・。ぜひ続けていってください! 
      私も、早く9月になって西口さんにお会いしたいです。楽しみにしています〜

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です