「ブラヨーヘイ」vol.7 北野天満宮編

本日の京都は、台風の影響もあって、雨が降ったりやんだりのお天気です☔️☁️
ここ最近、パッとしないお天気が続いていますが、今回の「ブラヨーヘイ」は、北野天満宮に行ってきました〜😎

img_1163
といってもすぐ近所なのですが、ここは学問の神様である菅原道真が祀られている由緒ある神社で、この北野天満宮の前を通ると修学旅行生を見ない日はないくらい、多くの学生が参拝して学業成就を祈願している人気の観光スポットです。

ところで、この北野天満宮にはたくさんの「牛」が奉られているのはご存知でしょうか?
参道から本殿に至るまで、本当に多くの牛を目にします。

img_1175

ではなぜ、こんなにも牛が奉られているのでしょうか?
牛が菅原道真を助けたというような逸話もあるようですが、実は今接近中の台風🌀、もう少しいうと暴風雨⚡️と深〜い関係があるというのです👀
師であるヨギさんは、北野天満宮について次のように話されたことがありました。

「あの天満宮の祭神(ルビ:さいじん)、奉られている御本体というのは菅原道真という名前の学者さん、賢く偉い人なんです。彼は千年くらい昔に、この京都の天皇がいて大臣がいてという都の中で出世したのね。でも、別の力のある貴族が嫉妬して彼をおとしめた。それで彼は九州の太宰府という所に流されてしまう。その頃から、この京都の都に雷がたくさん落ちて貴族たちが死んだり、大変な騒ぎになって、その流された菅原道真の魂が怒っているに違いないとみんな畏れて、それでお祀りをしたの。こういう伝説が北野天満宮にあるのです。昔は雷とか暴風雨とか天災、天候の厳しい、そういうものがとっても大きな出来事だった。このあたりも、たぶんその頃は畑とか食べ物を作ったりしていたところがいっぱいだったと思う。
シヴァはインドにおいて、そのルーツはルドラーという名前の神様で、それは雷とか暴風雨の神様だった。インドも農耕社会ですよね。牛は大きな力をもって人の仕事を助けてくれていた。だからその暴風雨や雷の神様のシヴァと牛はとっても仲の良い関係だった。だから北野天満宮も菅原道真の怨霊――怖い恐ろしい魂の怒り、恨み――そういうものをなだめる、鎮める。でも実際は、暴風雨とかそういうものに対する恐れとか、それからできるだけ平和な都であってほしいという祈りが天満宮の本質かな。本来、菅原道真という学者、あるいは政治を行なっていた人と牛は直接的関係はないのだけれど、今言ったような話で、その当時の様子から見ると、やっぱり暴風雨とかそういうものと牛との関係は深いわけ。それが北野天満宮にたくさんの牛が奉られている理由でもあるし、インドにおいてはシヴァとナンディーがいつも一緒にいる理由でもある」

菅原道真が北野天満宮に祀られている理由って、天災の恐れからだったなんて……😳
それでいて、日本の神社の北野天満宮とそこに奉られている牛が、インドのシヴァ神とナンディーの関係性と共通しているなんて、とても驚きですよね😵‼️

img_1158

ヨーガ・ヴィハーラに飾られてあるシヴァとナンディー

また北野天満宮では、毎年10月初めに「ずいき祭」というお祭りが行なわれています。
祭神である菅原道真を西ノ京にある御旅所へお迎えして、ずいき御輿を奉り、その年の収穫に感謝を捧げる祭事であります。
それで「ずいき御輿」というのは、芋茎のずいきで御輿の屋根を葺(ふ)き,柱などを米・麦・豆・野菜・花などで飾って作られる珍しいお御輿です。
御輿の四面には歴史や伝承、その年の大河ドラマの1シーンがお野菜などを使って表現されるようです。
やはり、この農作物の収穫祭のずいき祭からも、農耕を助けた牛が北野天満宮に多く奉られている理由が見て取れますよね。

img_1210

西ノ京の御旅所に駐輦(ちゅうれん)していたずいき御輿。真田の家紋「六文銭」は、とうもろこしの粒で作られていました🌽でも、源義経の鵯越の1シーンと一緒になっていて、ちょっと混乱しました……😅

最後に、牛に関するヨーガの教えを紹介したいと思います。
インドの聖者スワーミー・ヴィヴェーカーナンダは、尊敬していたパヴハリ・バーバーという聖者の言葉で印象に残っていることの一つに、「グルの家には牛の如く暮らしなさい」という言葉をあげています。
これはどういう意味かというと、牛は重い荷物を持って畑仕事をしても愚痴一つ言わない謙虚さ・従順さを象徴しており、そのような態度でグルの家(心)に仕えなさいということで、このことも師のヨギさんから教えていただきました。
つまり牛の心は、「マウナ(沈黙)」の境地ということですよね。
心はあれやこれやうるさいですが、そんな雑念や心のツイッターにはうんざりですよね、もう🐮(おっと、失礼しました……)
牛のような心になりたいと願う、今日この頃です😑🙏

img_1203

飯尾洋平


「ブラヨーヘイ」vol.7 北野天満宮編」への4件のフィードバック

  1. 山本美紀

    ヴィハーラでご一緒させていただいてる山本です。
    いつも拝見してますよ!
    これからも楽しみにしています(^-^)

    返信
    1. 飯尾 洋平 投稿作成者

      山本さん、ご返事遅くなってすいません!
      いつも楽しみにしてくださっているということで、とても嬉しいですし、励みになっています!
      先ほど、最新のブラヨーヘイをアップしましたので、また読んでください〜

      返信
  2. 松永光章

    牛(ナンディー)の心はマウナ(沈黙)の境地、だからグルバイのナンディーはそう名付けられたんでしょうね。

    返信
    1. 飯尾 洋平 投稿作成者

      松永さん、ご返事遅れて申し訳ないです。
      グルバイのナンディーの名前を付けられたのは、僕も松永さんと同じように感じました!

      返信

飯尾 洋平 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です